台湾で現地の異性と超簡単に出会う3つの方法【人見知り&短期滞在可】

やっほう!台湾大好きテツヤマモト(@okapo192)です。

僕は台湾大好きで今は3年連続で数週間の滞在を経験してます。

 

台湾の何が面白いって、夜市や観光ももちろんですけど、何よりも現地の子と交流できるのが楽しんですよね。

台湾は名実ともに親日国で、日本語を勉強している若者もたっくさんいます。

僕が旅をして来た中でも、トップクラスに日本人ウェルカムな国だなぁと肌で感じました。

 

今回はそんな台湾の地で、異性と超簡単に出会う方法を3つ紹介していきます。

どれも数週間の短期滞在でも可能ですし、超人見知りな僕でも実践できた方法ですよ!

Pairs(ペアーズ)

pairs3
まずは超王道、出会い系サービスから。

▼2017年の記事ですが、この記事の子はペアーズを通してお会いしました。ホロ苦い思い出。

 

▼2019年に台湾に来た時も、ペアーズで台湾人JDとデートできました!

台湾でペアーズ(Pairs)やって、台湾人JDとデートできた話【超穴場】

2017年2月25日

 

ペアーズは日本でもお馴染みの超健全なマッチングアプリです。

僕の知り合いも何人かペアーズでリア充してます。

このアプリは異性のエリア検索ができまして、その中に「台湾」が含まれているんです。

これが思いの外、日本好きの台湾の現地の若者が登録してるんですよ。

 

しかもペアーズなんて日本のアプリ使うわけですから、日本語でコミュニケーション取れることが多いです。

あくまでも恋人探しが前提の有料サービスとなりますが、その分だけに男女ともしっかりした人が集まっていますよ!

▼こちらリンクからすぐに登録できます。

Tinder(ティンダー)

Tinder
Tinder
開発元:Tinder Inc.
無料
posted withアプリーチ

Tinderは世界的に有名なマッチングアプリです。

ペアーズのように超真剣な恋人探し…というよりは、ふらっと遊びに行く友達を探すイメージです。

こちらは基本的に英語でのやりとりになります。

 

▼こちらも2017年の記事ですが、この子たちはTinderを通して知り合った子です。

 

冒頭でも書いた通り、台湾では日本人が男女問わず人気なので、Tinderのマッチング率が比較的高くなります。

僕は同じプロフィールを使ってるのに、日本と台湾のマッチング率が雲泥の差です。とほほ。

 

ともあれ、Tinderでマッチングしたら「旅行で台湾に来てるよ!どこか連れてって!」と伝えるだけで、すんなりお出かけできたりします笑

短期滞在でもフラッと遊びにいけますし、テキストでのやりとりから始められるので人見知りでも問題なしです。

感覚として、台湾はチャラチャラした軽い人が少ないと思うので、ワンチャンの方は期待しないでくださいね。

Hello Talk(ハロートーク)

HelloTalk ハロー トーク言語交換 学習
HelloTalk ハロー トーク言語交換 学習
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
posted withアプリーチ

Hello Talkは世界的に有名な言語交換アプリです。

ペアーズとTinderに比べて恋愛色が薄く、基本的には言語交換のためのお友達づくりが目的です。

台湾の子は英語なり日本語なり、語学勉強にとても熱心なようで、連絡ドバドバドバドバきます。

 

今回の滞在では、HelloTalkで仲良くなった年上のお姉さんと変に仲良くなって、何度かご飯に連れていってもらいました。

Hello Talk自体は前から勉強で使ったんですけど、直接会って言語交換したのは初めてでした。

▼なんだか変に距離が近くなってしまって、お姉さんとお姉さんのルームメイトと4人で雑炊を食べに行く?イベントも発生。

IMG 4625

僕が会ったのは日本語がペラペラの子で、基本的には僕が日本語でしゃべって練習相手になる感じでした。

そのお礼に台湾の美味しいお店に連れて行ってもらって、中国語のお勉強もしました。

恋愛とかどうでも良くて、語学が好きならハロートークが一番良いです。

 

▼Hello Talkについて別の記事も書いてます

台湾には日本人と仲良くなりたい人が多い!

他にも掲示板使ったり、ナンパしたり方法は色々あると思いますけど、上記3つが一番効率良いかと。

寝る前にスマホいじってメッセージするだけですからね。

 

何度も言うように、台湾は親日で、日本人と仲良くなりたい人が男女共に多い国です。

「外国人」であることがハードルにならず、むしろプラスになる珍しい国なんですね。

僕は台湾に遊びに行くたびに、友達が増えていくので、毎回次に行くのが楽しみになります。

あー台湾彼女が欲しいわー

 

ABOUT

旅好きWEBマーケター▶︎北大経済▶︎旅行誌編集▶︎フリーライター▶︎世界一周36ヶ国▶︎海外ノマド2年半(ブログとサイト制作) ▶︎旅行系IT企業でWEBマーケ担当 ■英語が少し得意です。詳しいプロフィールはこちら