大学生でもお金を稼げる方法12選【月15万稼ぐ北大生が教える】

やっほう!北海道大学4年のテツヤマモト(@okapo192)です。

今回は「大学生でもできるお金を稼ぐ方法」を共有します。

今月は実家からの仕送りが途絶えてしんどいです…
バイトする余裕がなくてお金が足りない…

こんな悩みを解決できれば嬉しいです。

賭場在線2020

僕は大学3年の時に、とある事情で実家からの仕送りが途絶えてしまい、生活が少し厳しくなりました。

そこからなんとか自立しなければ!と、アルバイトに加えて自分なりにお金を稼ぐ方法を研究してきたんです。

もちろん最初はなかなか上手くいきませんでしたが、試行錯誤の末、半年後には月15万円を稼ぐことができ、なんとか卒業までこぎつけられました。

 

大学生という立場で、学生生活と両立しながらお金を稼ぐのは、決して簡単なことではありません。

しかし、工夫とあなたの努力次第で、サクッとお金を稼げるようになるのも事実です。

以下僕が実際に稼いだ12の方法を紹介しますので、自分に一番合っているのは何か考えていきましょう。

短期バイト

短期バイトは、学生がお金に困った時に、もっとも手軽に挑戦できるお金稼ぎ手段ですね。

最近では、インバウンド観光需要も増えていて、若者の人手が足りていない分野がたくさんあります。

忙しい大学生活の中でも、1日から参加できたり、2ヶ月で50万円稼げる案件もありますよ。

こんな人にオススメ!

  • 短期間で一気にお金を貯めたい
  • 長期休みを有効活用したい
  • なんなら少し出会いがあると楽しいかも…

短期バイトのメリットは何と言っても、短期間で一気に稼げることですね。

僕の知り合いでは、半年間で100万円ほど稼いで、残りの半年はその100万円で遊んで暮らす…ってやつもいます笑

それに出会いがあるのも忘れちゃいけません。

短期間とはいえ、同じ屋根の下で、同じ釜の飯を食べれば、ちょっとしたドキドキもあったりなかったり…。

短期バイトで稼ぐ方法

短期バイトは最近では、短期バイト専門の求人サイトに登録して仕事を探すのが一般的です。

自分に一番合う仕事を見つけたら、条件次第で早速現地に飛び込みましょう。

▼こちらアルファリゾートさんのDMですが、楽しそうかつ成長できそうな雰囲気ありますね。

治験ボランティア

治験ボランティアは、基本ゴロゴロしているだけでお金が稼げる学生には夢のようなバイトですね。

まとまった時間を確保しないといけないのが難点ですが、1回の治験で数十万稼げることも…。

こんな人におすすめ

  • 短期間で一気に稼ぎたい!
  • 正直、動いたり働くのはめんどくさい…

治験ボランティアのメリットは、なんといっても動かなくていいこと。面倒くさがりの学生にはもってこいです。

逆に言うと、暇で辛い…ってのもあるかもしれませんけど汗

日本の治験ボランティアでも数十万稼げますけど、イギリス・ロンドンには、1ヶ月で75万円ももらえる治験バイトがあるんですよね…。

以前チェコでお会いしたバックパッカーの方で、治験で稼いで世界中を巡る通称"チケラー"なんて人もいました笑

治験ボランティアで稼ぐ方法

治験ボランティアは、こちらも募集サイトで情報収集、好条件案件が見つかれば応募という流れになります。

募集は時期や人数にも限りがあるので、最新情報をしっかりキャッチするのが肝心です!

  • ニューイング:国内の治験界隈では知らない人がいない超有名サイト。新薬・サプリなど。

Uber Eats

Uber Eatsは米国発のフードデリバリーサービスですね!

大学生の方でもあっても、「配達パートナー」として活躍することができるんですね。

「Uber Eats」と書かれた四角いリュックを背負って自転車漕いでる人…最近見かけません?

こんな人におすすめ

  • ☆体力には自信がある!
  • ○自転車や原付に乗るのが好き!
  • ○暇な時間でサクッと稼ぎたい

Uber Eatsは1回の配達あたりで、だいたい500円くらい稼ぐことができます。

ただ、どうしても待機時間が長くなってしまうので、空き時間を使ってサクッと稼ぎたい人なんかには合ってるんじゃないかなと。

とにかく動きまくって稼ぐぜー!って人には微妙かな?

▼YouTuberのいちちゃんねるさんが、1日で10回配達して5,830円稼いだとのこと。

Uber Eatsで稼ぐ方法

Uber Eatsで稼ぐには、まずはパートナー登録ページで身分証やプロフィール写真を提出します。

続いて、最寄りのパートナーセンターに向かって、簡単な打ち合わせを行うだけで登録完了です!

初回だけ簡単に登録を済ませてしまえば、あとは暇な時間にとにかく配達を頑張ればいいだけですね!

ブログ運営

2016年2月の僕のブログ収益は10万円越えです(追記:2016年12月は20万超え)。

特別な資格やスキルが無くても、好きなことを発信するだけでお金を稼げます!

こんな人にオススメ!

  • 1.趣味、特技を持っている
  • 2.無料からでも始めたい!
  • 3.コツコツ継続するのが得意

ブログは無料でできるのがポイントです!

アニメ、ゲーム、映画、読書、グルメ、旅行…。自分の好きなことを何でも書いて発信していきましょう。多くの人が見てくれれば、広告料を得られて収益化できます。

問題は多少時間がかかること。5万円稼ぐために、少なくとも半年はかかります。

反対に、記事を書き溜めれば、ブログ収入を不労所得化できます。

ブログの収入を軸に、海外を旅する生活も夢じゃないです(僕は夢だったこの生活が実現しました)。

小さなことをコツコツと継続できる人は、ぜひブログ運営に挑戦してみてください。

ブログで稼ぐ方法

▼長くなってしまうので、詳しくはこちらの記事に任せます。

基本的には商品紹介(アフィリエイト)広告収入で稼ぎます。自分の商品がある人はそちらに繋げましょう。

▼こちらに登録することからスタート!

  • はてなブログ:無料で始められる使いやすいブログサービス。僕も使ってます!
  • A8.net :登録無料。アフィリエイトサイトで、多くのブロガーが登録してます。
  • afb(アフィb):登録無料。顧客満足度が高く、自分にあった案件を丁寧に紹介してくれます。

Webライター

昨今、需要が増してきているWebライター

僕はこのブログ以外にも、様々なメディアで記事を書かせてもらっていて、月5万円ほどの収入があります。学生・主婦ライター等、初心者を募集しているメディアもありますよ!

こんな人におすすめ!

  • 1.文章力には自信がある
  • 2.珍しい経験、スキルがある
  • 3.パソコン1台でできる仕事がしたい

Webライターは文章を見てくれる編集者がいるので、スキルアップにも繋がります。好きな場所・時間で稼げるのも嬉しいです。

反面、記事を書くだけの経験・スキルや、担当者・取材先の方とのコミュニケーション能力が必要になる場面もあります。

Webライターで稼ぐ方法

いきなりプロのライターを募集しているメデイアにエントリーするのも良いですけど、まずは簡単な仕事をこなしながら「記事作成・文章のコツ」を掴むのがおすすめです。

▼学生時代に僕が取り組んでいた方法がこちら!

初心者ライターの募集サイトがいくつかありますので、こちらでお小遣いを稼ぎながら、経験を積んで行きましょう。

▼こちらに登録することからスタート!

  • サグーワークス:記事を書くお仕事をウェブ上で受注できるサービス
  • マクロミル :簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが稼げるサービス

プログラミング

僕はブログだけでなく、エンジニアとしての収入も得ています。

プログラミングは今最も求められているスキルの1つで、仕事がありあまるほどに世の中に転がっています。

特にWordpress制作を覚えてしまえば、新卒からフリーランスになるのも夢ではありません。

こんな人にオススメ!

  • パソコンで作業をするのが好き!
  • 新しい知識を覚えるのが好き!
  • 将来的にも安定的な仕事がしたい!

プログラミングは専門的な技術が必要…というイメージもありますけど、最近は独学で勉強して仕事にする人も多いです。

僕自身も文系で、全くの素人から始めてエンジニアになれましたから。

プログラミングで稼ぐ方法

プログラミングで稼ぐには、まずは基礎スキルを身につける必要があります。

そこからはクラウドソーシングやSNSで仕事を探して、あとはひたすら作業するのみですね。

▼詳しい方法はこちらでまとめています。

WordPress制作で月10万円稼ぐための最速勉強法【未経験から3ヶ月】

2018年5月30日

▼初心者はProgateから始めて、ハマって来たらスクールに通ってみましょう。

クラウドソーシング

クラウドソーシングは、パソコンで仕事をウェブ上で受注できる仕組みのことです。

僕はライターの仕事を中心に、記事作成・企画・アンケート等の仕事をクラウドソーシングでこなしてきました。

こんな人におすすめ!

  • 1.パソコンだけで生活したい!
  • 2.アイデア、発想力に自信がある!
  • 3.ITスキルを持っている
  • 4.継続して仕事をしたい

クラウドソーシングには、プログラミングやデザインといった専門的な仕事から、記事制作やアンケート回答といった初心者でもできる仕事まで、幅広いタスクがあります。

キャッチコピーや商品名のコンペもあって、発想力のある人は一攫千金も夢じゃないです。クライアントと長期契約できれば、継続的に仕事をもらえることも可能です。

クラウドソーシングで稼ぐ方法

大手クラウドソーシングサービスでは、初心者でも取り組めるように、ビギナーガイドや仕事の流れが細かに解説されています。

熟読したのち、早速単発でできる安価な案件に取り組んで経験を積みましょう!

徐々に難易度と単価を上げていけば、夢のノマドライフが実現しますよ〜。

▼こちらに登録することからスタート!

Webショップ

Webショップで商品販売するのもアリです。

僕は「あなたの商品を紹介しますよ!」とブログへの記事広告の権利を販売していました。

こんな人におすすめ!

  • 1.趣味・特技がある!
  • 2.とにかく時間だけはある
  • 3.自分の商品を作ってみたい

Webショップは形はなくとも、真に「あなたの店」です。商品・サービスとして値段が付けれそうなものは、なんでも売れます。

例えば「オリジナルのアクセサリー」「似顔絵」も売れそうです。海外で仕入れた雑貨を販売するのもできますね。

スキルはなくとも時間があるなら「引っ越しの手伝い」とか「雪かき」とか「1日デート」なんてのも売れそう。ビジネス感が養われます!

Webショップで稼ぐ方法

ウェブショップを作るサービスはたくさんありますが、BASEココナラが人気です。5分程度で、簡単にショップが作れます。

▼僕もブログのWebショップを作ってます。

サイトに登録して商品紹介ページができたら、あとはSNSでシェアするだけ。うまく拡散して商品が売れると、とっても嬉しいですよ!

▼こちらに登録することからスタート!

  • BASE :登録無料。自分の好きな物をを売れるWEBショップが作れるサイト
  • ココナラ 登録無料。翻訳やデザイン中心にを特技をに売り出せるサイト

自己アフィリエイト

今回紹介する中で、最も手っ取り早く稼いでしまう方法が自己アフィリエイトです。

簡単に言いますと、会員登録するだけでお金が稼げてしまうシステムです。

▼「自己アフィリエイトとは何か?」については、こちらの記事で解説しています。

こんな人にオススメ!

  • 1.今すぐお金が欲しい!
  • 2.スマホだけで稼ぎたい!
  • 3.投資に興味がある

とにかく手っ取り早く、お金を稼ぎたい人にはこれがオススメ。

クレジットカードの作成やFX口座開設などの高額の案件をこなせば、1件あたりで1万円以上稼げることも。

…と、言ってることは怪しいんですけど、嘘じゃないんですよこれが。ブロガーやサイト運営者には知れ渡ってるんですけど、一般に認知されていないだけです。

ブログを使って、アフィリエイトに取り組むのと平行にやると良いですよ!

自己アフィリエイトの稼ぎ方

まずは、通常のアフィリエイト仲介サイトに登録。

その中で「自己アフィリエイト案件」を探して、報酬獲得の条件を満たします。

クレジットカード作成、FX口座開設が高報酬でおすすめ。クレジットカードはカードの受け取りまで。FX口座開設は開設のち一定の取引をこなせば報酬を獲得できます。

▼こちらのサイト登録からスタート!

  • A8.net :登録無料、大手アフィサイト。自己アフィリページ(セルフバック)あり。
  • afb(アフィb):同じく大手サイト。セルフBで自己アフィリ可能。

投資

f:id:omosiroxyz:20170723223450j:plain

ある程度の余裕資金があるなら、投資に挑戦してみませんか?

もちろんリスクが伴いますが、少ない作業で継続してお金を稼げます。

僕は大学1年生から株式投資を始めて、現在は自分に合うと感じたFXに取り組んでいます。

 

▼「FXって何?」って人はこちらを参考に。

こんな人にオススメ!

  • 1.ある程度の余裕資金がある
  • 2.投資に興味がある
  • 3.スマホだけで稼ぎたい!

投資はリスクが伴います。僕も何度も痛い目にあってます。必ず余裕資金を運用すること!

▼コツコツって概念を知らない頃の失敗談

僕はアルバイトで稼いだ10万円でFX投資を始めました。株式投資と比べて、FXは仕入れる情報が少なく、銘柄を選ぶ手間もありません。

空いた時間にスマホをチェックして、取引を進めれるので手間もかかりません。

FXで稼ぐ方法

知識がない状態から、リアルのお金を使って取引をするのは危険です。まずは無料アプリで練習してみましょう

無料アプリの中でも、チャット形式でFXの基礎を学べる「FX初心者ガイド」がオススメです。

初心者がいきなり本物のお金で取引をするのは危険です。

アプリを使って無料で基礎を学び、デモトレードを積んで感覚を磨くのが大事!

トレードスキルは、FX相場が無くなることはないので、一度身につければ半永久的に使えるスキルの1つです。

▼FX初心者ガイドを無料でダウンロード!

FX初心者ガイド~本格チャートのデモトレード~

FX初心者ガイド~本格チャートのデモトレード~

Advan inc.無料posted withアプリーチ

 

▼FX取引はこちらに登録してスタート!

  • DMM.com証券 :登録無料。取引通貨の種類が多い、アプリが使いやすい。山本愛用。

フリマアプリ (メルカリ)

こんな人にオススメ!

  • 1.断捨離したい!
  • 2.メルカリで買い物したい!
  • 3.店で売るより高く売りたい!

メルカリを上手く使えば、買取店舗に持ち込むよりも高値で物を売れます。

また、売上金でそのままお買い物ができるのも嬉しいです。

配送作業が少し面倒にはなりますが、不要物の処分で予想外の収入を手にできるんです。

フリマアプリで稼ぐ方法

まずは大手のフリマアプリ「メルカリ」をダウンロード。商品の写真撮影や価格設定をして、物が売れたら配送。それだけですよ!

>>メルカリについて詳しく調べてみる

テツヤマモト
メルカリは友人からの紹介で会員登録すると、300円分のポイントがもらえます!僕のコードは「WFQYBX」なので、もし周りに頼れる友人等いなければこちら使ってOKです!

 

▼僕はいらなくなったギターを売りました。詳しいメルカリの使い方はこちらを参考に!

タイムチケット

最後に、タイムチケットという新しいサービスを紹介します。

こちらは「自分の30分を売り出す」という一風変わったサービスです。

タイムチケットで稼ぐ方法

タイムチケットでは、起業相談・プログラミング・写真撮影といったスキルの伴った商品から、フリートークや占いなど、半ば遊びみたいな商品まで数多く売り出されています。

僕は「フリーエンジニアになる方法」「新卒フリーランスになる方法」「ブログで10万円稼ぐ方法」のキャリア相談を販売しています。

全部1時間の相談で3000円で売ってるんですけど、これが結構売れます。

実際に会うこともあるし、Skypeで終わることもあります。

学生でも自分の専門分野などをお話すれば、お話するだけでお金が稼げるかも?

▼詳しい方法とコツは、こちらの記事で解説してます!

おまけ:お得にタイムチケットを利用する方法

タイムチケットでは、友達からの紹介でチケットを購入、もしくは販売すると1,000円分のポイントがもらえます!

もし身近にタイムチケットを利用している人がいるなら、「紹介コードちょうだい!」とメッセージ送ると、お得にチケットを利用できますね。

心当たりなければ、僕の紹介コードも使えますので、使っていただいてかまいません!

大学生から稼ぎ始めよう!

僕は大学時代から以上の方法を駆使して学生起業し、新卒1年目から企業に所属せずに、フリーランスとして働いています。

今現在、海外を旅しながら働くという、自分の理想の生活できているのは、学生時代に自力で稼ぐ力を身につけられたからです。

現時点でお金に苦労してなくとも「稼ぐ力」は自立への必須科目。様々な方法を試して、自分にあった稼ぎ方を見つけてくださいね!

▼最後まで読んでいただきありがとうございました。現在(大学卒業後)は、海外ノマドワーカーとして、世界を旅しながら仕事をしています。

海外ノマドとは?仕事内容や収入・なり方の総まとめ【2年継続中】

2018年7月31日

ABOUT

旅好きWEBマーケター▶︎北大経済▶︎旅行誌編集▶︎フリーライター▶︎世界一周36ヶ国▶︎海外ノマド2年半(ブログとサイト制作) ▶︎旅行系IT企業でWEBマーケ担当 ■英語が少し得意です。詳しいプロフィールはこちら