面白ハンターのテツヤマモトです。
先日、僕はこんな記事を書きました。
北海道…いや日本の中でも、なかなか厳しい状況にある稚内・道北に「なんとか貢献したい!」という思いを綴りました。
その第一歩として、今回は稚内にある日本最北のマクドナルドをご紹介します。
スポンサーリンク
稚内の日本最北端マクドナルド!
ということで、今回やってきたのは僕の地元稚内市にあるマクドナルドです。
場所はこちらです。

まぁともかく日本最北ってことです。
稚内の人はなんでもかんでも「日本最北」っていうのが好きです。稚内あるあるです。

日本最北のマクドナルドの特徴を紹介します。
- ①駐車場がやたら広い。50台はいける。
- ②地元の中高生が溜まりがち。
- ③ドナルドに会える。
まず駐車場広いです。稚内唯一のマックなので、市民がいっせいに集まります。
次に中高生がたまりがちです。稚内の三大若者のたまり場といえば、「マック」「西條」「光速憧路」ですから。稚内あるある。
さて、そんなことはどうでもよくて、僕が今日メインで書きたいのは③です。
最北のマクドナルドにはドナルドがいます。
「どういうことだよ」ってなりますよね。




こういうことです。
こちらのドナルドくんは365日24時間、休むことなくマクドナルドの側にあるベンチに座ってます。めちゃくちゃブラック労働です。
ですが、その努力のおかげで、今では宗谷岬と並ぶ稚内の記念撮影スポットとなっています(テツヤマモトの独自調査により)。
記念撮影までのお作法!
ただ、僕は怒りで震えています。
適当に記念撮影する観光客が多すぎる!
あなたは町を歩いていて、突然知らない人に「記念撮影しよう」なんて言われたらどうですか?意味わからなくないですか?
ドナルドくんだって頑張ってるんです。日本人なんだし、礼儀をわきまえましょう。
以下、僕が地元民を代表して、ドナルドくんと記念撮影するときのお作法を伝授します。
①まずは挨拶

礼に始まり、礼に終わる。
まずはドナルドくんに挨拶をします。
「いつもビックマック食べてます!」とか言うと、好感度アップが期待できます。
②少し雑談する

次に「お隣よろしいですか?」と一声かけて、隣に座り、しばらく雑談をします。
ドナルドくんはアメリカ出身なので、大統領選挙の話とかすると盛り上がります。
丁寧に相槌を打つのがポイント。
③さりげないボディタッチ

打ち解けてきたら、会話の中でさりげなくボディタッチをしていきます。
「いや〜絶品チーズバーガーは最高だよね!…いっけね、それはロッテリアか!」とか冗談をかましつつ、あくまでもさりげなくです。
僕のさりげなさを参考にしてください。
④肉体関係をむすb…

おっといけね、これ以上はプライベートです。
ドナルドくんだって人の温もりが恋しいんです。まして稚内の寒空にさらされてるんです。
優しく優しく、抱いてあげましょう。
⑤記念撮影!

ここまでやって、ようやく記念撮影です。
心なしかドナルドくんも僕に心を開いてくれているように見えませんか?見えますね。
スポンサーリンク
郷に入っては郷に従え
昔のことわざで「郷に入っては郷に従え」ってのがあります。小さな町にはその地域ならではのルールがあるわけです。
あなたがもし稚内に来てドナルドと記念撮影をするなら、上で紹介したお作法をしっかり守ってくださいね!
以上、地元民を代表してヤマモトでした。
ドナルドくんとの行為後に食べたハンバーガーは、普通に美味しかったです。

※紹介したローカルルールは架空のものです。