
こんにちは。面白ハンターのテツヤマモト(@okapo192)です。
僕はパソコンとにらめっこして生きてるノマドワーカーなわけですけど、非常に残念なことにポケットWi-Fiの類のものを持ち合わせていません。これ、かなり致命的です。地球に酸素が無い!そのくらい致命的です。
そこで、仕方なーく札幌市内の電源とWi-Fiのあるカフェをぐるぐると回っているわけです。あらゆるカフェを訪ねてきましたが、なんだかんだ一番居心地がよくて、一番作業が捗る場所が「ミライストカフェ」なんですよね。
スポンサーリンク
ミライスト・カフェってどんなお店?
ミライスト・カフェは札幌市のすすきの駅の近く、「ノルベサ」という観覧車が乗っかったビルの1階にあるお店。電源とWi-Fiが完備されていて、おしゃれな音楽が流れている…。さらに美味しくて本格的なご飯と飲み物も楽しめるという、ノマドワーカーにとってこれ以上ないほどの素敵な場所。まさに天国なのであります。

少し前までは机がずらずら~と並んでいるシンプルなデザインだったのですが、2016年6月にリニューアルしたそうで。ノマドワーカーのお店というよりは、女性がおしゃれにランチするお店…といった雰囲気にパワーアップしました。
お客さんは20代~40代の女性が多いです。それでもパソコンで作業している方も多く見かけます。おしゃれに美味しくご飯を食べたい人と、ノマドワーカーが共存する珍しい店舗であるように思います。

店内はお食事する方に向けたスペースと、飲み物のみの利用とで分けられているようです。どちらもゆったりとスペースが取られていて、とっても快適。お店自体はおそらく100人以上は余裕で入れることができると思います。
並んで待つことがほとんどないこともありがたい。最近、札幌の街中のスターバックスコーヒーだとかはやたらと混んでいて、待ち時間が長いんですよね。その点、すぐに座れるミライスト・カフェはものすごくありがたいです…。
ただ、時折イベントが開催されていて、貸切利用となっていることもあるので注意が必要です。
電源&Wi-Fiの環境は?
ノマドワーカーの生命線といえば、電源とWi-Fiです。
ミライスト・カフェにはどちらもしっかりと完備されています。ソファ席は足元を探せば、コンセントがあります。カフェスペース側は机の下の部分や、壁際に設置されているのでよーく探してください。
Wi-Fiは電波も良好。回線もとっても早い。あーもう素敵!感激!パスワードロックは店員さんに聞きましょうね。
ちなみに店員さんがとってもキュートなのでそこも要チェックです!電源・Wi-Fiに次ぐ、ノマドワーカー第3の生命線といえば、可愛い店員がいることですからね。あれ、僕だけですか?

僕はミライスト・カフェを訪れたとき、5時間くらい滞在して作業することが多いです。特にお店が混む様子もありませんし、パソコンで作業していても雰囲気が壊れるわけではないのでとっても気楽です。
そもそもミライストカフェが、なぜこんなにノマドワーカーに良心的なのかというお話をしましょう。実はカフェの運営元がクリプトン・フューチャー・メディアという会社なのですが、この会社、あの「初音ミク」の生みの親なんですね。
初音ミクをはじめとするバーチャル事業を通して、オンラインの交流を作ってきた企業だからこそ、リアルの場でもクリエイターが集まる場所を作りたいという思いがあったようです。
店内の物販コーナーには、初音ミクをはじめとする、さまざまなキャラクターグッズが販売されていますよ!

スポンサーリンク
おすすめの料理は?
ミライスト・カフェは単なるノマドカフェではありません。とにかく料理が本格的でおいしいんです!
メニューには「知床鶏のタコス」「インカのめざめのフライドポテト」「標茶産 プレミアムソフトクリーム」といった、北海道産の食材を使った料理名が並びます。メニュー表を見ているだけでよだれが出てきます。今、しっかりと拭きました。
ちなみに僕のおすすめメニューはこちらの「温玉のせタコライス」です。

いや~スパイシーなお肉が癖になる~。トマトと緑のお野菜で栄養摂れる~。しかも、それなりに量があるからお腹いっぱいになる~。作業はかどる~。
しかもですよ!
なんとこの温玉のせタコライスは札幌市民ご用達の「ランチパスポート」で紹介されているんですね。なんと通常1100円のドリンクセットが500円で堪能できるんです(2016年10月21日まで)。なんと本来の価格の半額以下!うわっありがたすぎるよおお。

ランチパスポートは同じお店で3回までしか使えませんが、僕はきっちり3回タコライス食べにきてます。なんならもう1冊ランチパスポート買おうかなって思っちゃうくらいです。
■porocoランチパスポート札幌 リクエスト版2016 大通&札幌駅
500円しか払っていないのに何時間も作業しているので、なんだか罪悪感が湧いてきちゃいます。そこで感謝の気持ちを精一杯こめて記事にしたためているわけです。ミライスト・カフェさん本当にありがとうございます。少しでもPRになればいいなっ。
アクセス、営業時間
■営業時間
月~木:11:00~23:00
金、土:11:00~24:00
日:11:00~21:00
CAFE 11:00〜17:00 BAR 17:00〜
遅くまでやってくれるのありがたいいいい。17時以降はバーになるのでお酒を飲むこともできますよ!北海道限定札幌クラシック飲めますよ!
定休日はなくて不定休。たまーにイベントで貸切になっていることがあるので注意!
■アクセス
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F
遠くからでも観覧車が目印なので辿り着きやすい!北側に入口がありますよ。
■詳しくはこちら
公式HP:ミライスト通信
食べログ:ミライスト・カフェ
僕は札幌にいる時は3日に1回訪ねているので、もしかしたら会えるかもしれません。声かけてくれたら、えーと使用済みのランチパスポートをプレゼントします。