ソウルの美容室でヘアカット!【日本語対応可能でリーズナブル】

やっほう!おもしろハンターのテツヤマモト(@okapo192)です。

「髪を切る」という行為はいくつになっても緊張するものです。

特に僕のライフスタイルをしていると、毎回同じ美容師さんに切ってもらうのが難しいので、海外行く先々で切ってもらうしかないんですね。

 

そりゃもう安定感ありません。

これまでインド人とバングラ人に髪切ってもらったことあるんですけど、どっちも結構おもしろい感じになりましたからね。

 

ただ僕が今いるのは、美意識がめちゃくちゃ高い韓国です。

結論めちゃくちゃ良い美容室見つけられました。

スポンサーリンク

ソウル・ホンデの美容室「Heal Hair」

僕が今回髪切ってもらったのはHeal Hairさんです。

場所はソウルのホンデエリア。ホンデ駅9番出口から徒歩10分ほど。

大きめの道路沿いの建物2階。道路挟んで向かえにHungry Tigerという牛丼チェーン?があります。

IMG 4766

予約はLINE@(ID:healhair)できます。

僕は韓国のSIMカード持ってなかったので電話できませんでした。

ライン予約ありがたいっす。

Heal Hairでヘアカット

IMG 4767

お店はすっきりと整っていて、おしゃれっぽい印象です。

僕はタマさんという日本人美容師の方に担当してもらって、バッサバッサ切ってもらいました。

シャンプーは韓国人のアシスタントの方にしてもらったので、なんだか新鮮です。

 

1時間弱ほど、ヒアリングからカットシャンプーからスタイリングまで、とても丁寧にやっていただき大満足です。

価格もメンズカットが25000ウォン(約2500円)ってことで、かなーりリーズナブルでした。

参考:Heal Hairの料金表はこちらから確認できます。

IMG 4769

ただでさえ初めての美容室で髪を切るのは誰でも抵抗感あると思います。

それが海外となると、さらにハードル上がりまくりです。

海外でも日本語でコミュニケーション取りながら髪切れるのはだいぶ安心ですね。

 

旅の途中で、中長期滞在の途中で、ちょっくら髪を切りたいならおすすめですよ。

現地の美味しいレストランとか治安情報も、聞けたのでとってもためになりました!

 

ABOUT

旅好きWEBマーケター? 北大経済▶︎旅行誌編集▶︎フリーライター▶︎世界一周36ヶ国▶︎海外ノマド2年半(ブログとサイト制作) ▶︎旅行系IT企業でWEBマーケ担当 ■副業でブログ(最高月22万PV)とYouTubeとかやってる ■英語とスペイン語が少しできる ■オードリーのオールナイトニッポンのヘビーリスナー ■詳しいプロフィールはこちら