DELE A2に3ヶ月で合格!スペ語ゼロからの勉強時間や対策まとめ

やっほう!趣味でスペイン語の勉強してます、テツヤマモト(@okapo192)です。

2018年11月に受験した、スペイン語試験「DELE A2」の結果が返ってきました。

DxGyDh5UYAEdgKy

結果、合格(APTO)でした!

いやーもう落ちたと思ってたんで、めっちゃ嬉しいです(実際、かなりギリギリですが)。

大学合格した時以来に、試験に合格してガッツポーズする経験ができました…涙

 

ってことで今回は、僕がスペ語初心者の状態から、DELE合格までの勉強時間・対策などをまとめます。

これからDELEを受験しようと考えている人は、レベル感必要な労力など、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

 

▼DELEの合格体験について、こちらの動画でも解説しています。

DELE A2の概要について(難易度・合格率)

僕の受験体験について書く前に、DELE A2について少し概要をまとめておきます。

そもそも「DELE」は、世界で最も有名なスペイン語能力の試験です。

内容はリーディング・ライティング・リスニング・スピーキングの4つで、スペイン語圏で仕事に就く場合は、ほぼ確実に問われる資格になります。

日本では他に「スペイン語検定」もありますけど、こちらは日本人向けの試験であるため、世界基準での知名度・信頼性はイマイチですね…。

テツヤマモト
DELEは、一度合格すると無期限で「一生モノ」の資格になるのも特徴です!

DELE A2の難易度は?

DELEは6段階の難易度に分かれていまして、今回受験したA2は2番目に簡単なランクになっています。

  • C2(最上級)
  • C1(上級)
  • B2(中上級)
  • B1(中級)
  • A2(初級)
  • A1(入門)

ビジネスレベルとしてアピールできるのは、B1以上と言われているので、A2はDELEの中では決して難しい試験ではありません。

▼国内のDELE認定機関であるセルバンテス文化センターのHPから、DELE A2のレベル感を引用します。

日常で身近な表現、自分自身や家族のこと、買い物、興味のある場所、仕事など簡単な日常的事柄や、すでに経験がある事項に関して理解をし、即座に応対をすることができる。簡単な既知の内容や習慣の会話、自身の過去の出来事や身の回りで起こったことの描写など、必要に応じて表現することができるレベル。

僕は試験直前に、メキシコやキューバ等のスペイン語圏を旅行してたんですけど、簡単な日常会話ならできるかな…と言った状態でした。

DELE A2の合格率は?

DELE A2の合格率は、正式には発表されていませんが、70%程度と言われています。

全体の6割を獲得すれば合格となるので、比較的難易度は低いでしょうか。

ただ、ヨーロッパ言語を母語とする受験者が合格率を引き上げているはずなので、日本人の合格率は50%程度とも見られています。

個人的には、DELE A2は「勉強すれば受かる」といったイメージでした。

DELE A2合格までの勉強時間について

では、僕のDELE A2の合格体験についてまとめます。

まず、僕のスペイン語歴はこんな感じです。

僕は海外旅行が好きで、旅をする中でラテンの文化に興味を持ち、スペイン語の勉強を始めました。

2018年の7月頃から、グアテマラで2ヶ月半ほど留学して、なんとか合格にこぎつけた感じです。

 

ちなみに、留学中の授業以外で、自習・独学の勉強は限りなく少ないです汗

仕事もしてますし、何よりも日常でスペイン語を使う機会が少なく、モチベーションが湧かないんですよね…。

 

ってことで、トータルの勉強時間は、

  • バレンシア留学中:90時間(うち授業が80時間)→ほぼ忘れたのであまり意味ない(汗)
  • グアテマラ留学中:250時間(うち授業が220時間)
  • DELE 試験前に自習:10時間

って感じで、約350時間です。

ただ、スペイン留学での内容は勉強期間が空き過ぎてほぼ忘れてますし、グアテマラ留学中はほとんどA2範囲外の勉強をしてました。

必要な試験範囲を短期集中で勉強すれば、ゼロから200時間・3ヶ月程度あれば合格できそうです。

テツヤマモト
バレンシアへの留学は、DELEにはほぼ繋がってないんで、自分の中では「3ヶ月・260時間の勉強で合格」できたという認識です!

DELE A2合格までの対策・勉強方法について

次に、DELE A2の勉強・対策としてやったことです。

  • ①グアテマラ留学中の授業
  • ②DELE公式サイトの過去問
  • ③スパニッシモの重要単語を復習
  • ④スペイン語の先生に学習相談
  • ⑤スペイン語を話す動画の撮影・投稿

①グアテマラ留学中のレッスン

IMG 6266 2

グアテマラに留学した2ヶ月半は「DELE A2を受けたい!」と先生に話していたので、授業でもDELEのリーティング・ライティング問題を解いていました。

また、授業は全てスペイン語なので、日本でなかなか取り組みにくい、リスニング・スピーキングの力が自然と身についた感じです。

旅行に使うとか、仕事に使うとかではなく、DELEに標準を絞って学べたのは良かったかな。

テツヤマモト
スペイン語は教材があまり充実してないこともあって、やっぱ留学するのが1番最短かなって感じです。

 

▼グアテマラ留学については、YouTube動画でもまとめてます!

②DELE公式サイトの過去問

スクリーンショット 2019 01 19 18 47 06

あとは試験前に、DELEの公式サイトの過去問には取り組みました。

ただ、面接や書き取り問題に関しては、独学ではどうしようもないのでほぼぶっつけ本番ですね…。

 

Amazon等でDELEの公式問題集も買えるので、予算に余裕がある人は、こちらに取り組むのがベストですね。

(少し高くなりますが、日本語版の問題集もあります。日本語解説が欲しいならこちらを中古で買うと良いかと。)

スピーキングやライティングは、オンラインスペイン語会話を活用すれば、なんとか対策できそうです。

③スパニッシモの重要単語を復習

スクリーンショット 2019 01 19 18 46 26

オンラインスペイン語会話を提供する「スパニッシモ」のサイトにて、DELE A2の重要単語がまとめられた神記事があります。

試験前は個人的な仕事でめちゃくちゃ忙しかったので、この記事には本当に助けられましたね…。

隙間時間を見つけつつ、なんとか留学中に学んだスペイン語を取りこぼさずキープできた感じです。

ここにある単語をしっかり復習しておくだけでも、かなり成果が変わってくるのはでないでしょうか。

④スペイン語の先生に相談

DohipBuXUAUhfJg

試験前には、Twitterで知り合ったスペイン語YouTuberの「ノブシート」さんに、DELE 対策のカウンセリングをしてもらっていました。

正直、アドバイスの半分も消化できなかったんですが、DELE合格経験のある方と話すことで、当日も緊張せずに試験に臨めました。

初めて試験を受ける人は、当日どんな雰囲気で、どんな流れで試験が行われるかだけでも、経験者に聞いておくと良さそうです。

⑤スペイン語を話す動画の撮影・投稿

僕は試験前に、自分のスペイン語スピーチ動画をTwitterに投稿していました。

これが全く対策をできてなかった「スピーキング」で活きましたね…。

この動画、実は何度も撮り直してるんですが(笑)、そのせいで良く使うフレーズは、ほぼ丸暗記で話せるようになってるんです。

そのおかげで、試験官から質問をされた時に、ほぼ構文を言い返すような感覚で対応ができました。

テツヤマモト
ちなみに、僕も参加した #はぴログ は、語学学習者が恥ずかしがらずに外国語を話そうというコンセプトで始まったハッシュタグです。自分の話す動画を撮って、Twitterに投稿すると学習のモチベーションになりますよ!

DELE A2 試験当日の注意

僕は今回が初めてのDELE受験でもあったんですが、試験中に気づいたこと・注意点がいくつかありました。

こちら共有するので、試験前にサッと目を通しておくと良さそうです。

腕時計を忘れるな!

試験会場にもよりますけど、僕が試験を受けた会場には時計がありませんでした…。

一応、試験の方が何度か残り時間を教えてくれるんですけど、テンパる原因になり得るので、腕時計は必ず持参しましょう。

ライティングはボールペン清書が必須

ライティングの試験に関して、僕はシャーペンで答えを書いてたですが、途中で「ボールペンで書かないとダメ!」と試験官に耳打ちされました。

文字数の指定もあるので、シャーペンで大枠は作った方が良さそうですけど、清書時間も考慮して問題を進めるように注意です!

リーディング・リスニングは時間のゆとりがある

DELEは問題を解く時間に、かなり余裕があるなと感じました。

リーディングは問題を何度も読み返す余裕がありましたし、リスニングは2回問題を繰り返してくれます。

英語のTOEICのように焦る必要はないので、じっくり理解しつつ問題を進めた方がいいです。

スピーキングはスピーチの型を用意する

スピーキングは、問いに対するスピーチを作る時間が15分間用意されています。

僕は「女性が買い物をしている写真」を描写するスピーチ、「日本の伝統的な食べ物」がテーマのフリートークをしました。

こちらも、自分でスピーチ動画を作っていたこともあり、サッとスピーチの構造を頭で組み立てることができた気がします。

試験前に、いくつかスピーチを作って暗唱しておくと、当日もスムーズに構成や文章作りができそうです!

DELEは一生モノの資格!

今回、3ヶ月ほどの勉強で、なんとかDELE A2に合格できました。

A2レベルで満足はできないんですが、語学留学をした成果が、1つ形として実ったのはなんだかんだ嬉しいです!

培ったスペ語力を土台に、次はB1の勉強を進めたいな…。

 

ともあれ、スペイン語の勉強は、DELE試験に目標を定めて進めるのがオススメです。

オリンピックも近いですし、どちらにせよ一生モノの資格なので、今のうちに獲得しておくのは賢い選択かと。

 

▼スペイン語に関連した記事を他にも書いてます!

スペイン語を使って、個人で稼げる副業アイデア8個【資格不要です】

2018年8月24日

初心者がスペイン語を独学マスターするための3ステップ【最速3ヶ月】

2018年8月4日

 

▼現在は留学エージェント活動もしておりまして、スペイン・グアテマラで実際に僕が通った語学学校は紹介可能です!

【格安】バレンシアでスペイン語留学!1ヶ月の費用と成果をまとめる

2017年11月28日

ABOUT

旅好きWEBマーケター▶︎北大経済▶︎旅行誌編集▶︎フリーライター▶︎世界一周36ヶ国▶︎海外ノマド2年半(ブログとサイト制作) ▶︎旅行系IT企業でWEBマーケ担当 ■英語が少し得意です。詳しいプロフィールはこちら