Mac作業効率化!一括コピペツール「Clipy」の使い方

やっほう!WEBエンジニアのテツヤマモト(@okapo192)です。

今回は「Macのコピペ作業効率化テクニック」を共有します。

コピペ作業もうちょっと素早くできないかなー
少しでも作業を早くこなせるツールとかありますか?

このあたりの疑問に答えます。

 

PC作業が多い人にとって、コピペって1日何十回とやってる作業ですよね。

これ逆に言うと、コピペ作業を手際よくでぎれば、仕事効率が一気に高まるってことです。

 

僕は毎日のブログ更新を2時間以内に必ず終えるのを目標にしています。

この「2時間以内」でサクサク執筆を終えるのに、大いに活躍するのがツールがあるんです。

 

今回はMacのコピペ効率化アプリ「Clipy」を紹介します。

シンプルで簡単に設定できるアプリですが、これを使いこなすだけで1日の作業が一気にスムーズになりますよ。

スポンサーリンク

Macのコピペツール「Clipy」とは?

スクリーンショット 2018 06 18 15 55 26

ClipyはMacのコピペ機能を拡張するアプリです。

コピペの履歴を複数保存しておいたり、良く使うフレーズを手元に控えておける便利なツールですね。

まずは公式サイトからダウンロードしましょう。

会員登録等の必要はなし、利用は完全無料になります。

▼一通りインストールしましたら、Macのメニューバーにアイコンが出てきます。

スクリーンショット 2018 06 18 16 45 25

Clipyの設定

次に、諸々の設定を行います。

メニューバーのアイコンより「環境設定」に進みます。

設定が必要なのは「一般」と「メニュー」と「ショートカット」のタブになります。

「一般」と「メニュー」は好みの問題なので、使用しながら自分にあった設定に変えるといいです。

▼参考までにWEB制作やブログ運営を行っている僕の設定を共有します。

スクリーンショット 2018 06 18 16 02 24 スクリーンショット 2018 06 18 16 02 34

大事になるのが、ショートカットの項目ですね。

「メイン」と「履歴をクリア」に覚えやすいコードを2つ登録しておきましょう。

スクリーンショット 2018 06 18 16 03 01

これで高速コピペの準備が整いました。

スポンサーリンク

Clipyの使い方

Cpipyが活用方法は、主に2つになります

①まとめてコピペ、まとめてペースト

例えば、好きなラーメン屋さんについてブログ記事を書くことを想像します。

記事を読んでくれた人に、お店の営業時間、定休日、住所、電話番号などを共有する際、お店のHPとブログ編集画面を何往復もするのはナンセンスです。

この作業はClipyを使えば、かなり素早く行うことができます。

必要な要素を全てコピペで手元に控えて、後からまとめてペーストするイメージですね。

小さな差かもしれませんが、ブラウザを何度も往復するよりは圧倒的に作業効率が上がります。

②フレーズのテンプレート化

Clipyでは、コピペ履歴の保存だけではなく、良く使うフレーズをスニペットとして手元に控えることができます。

スクリーンショット 2018 06 18 16 27 17

僕はブログやツイッターなどで、いつも使うテンプレートをClipyに保存しています。

こちら使用することで、毎日同じようなことをする必要がなくなります。

 

▼ブログの冒頭部分は、僕はテンプレート化して使いまわすことが多いです。

Huhu

▼Twitterで毎日同じツイートをするときは、テンプレートを用意するととてもスムーズです。

他にも、200文字程度の自己紹介文や、自分の住所をスニペット化しておくのもありですね。

いちいち考えて入力していると、日々の時間を予想以上に浪費してますよ。

まとめ

PC作業は、様々なツールやアプリを使いこなせるかどうかで、残酷なまでに生産スピードが変わります。

少しでも効率良く作業できないか、面倒な作業を簡略化できないか…。

そう考え続ける中で、あなたの時給は徐々に上がって行くんです。

 

コンマ数秒ほどの時間短縮であっても、毎日何度も繰り返す作業なら時短効果は大きいですよ。

 

WordPress制作で月10万円稼ぐための最速勉強法【未経験から3ヶ月】

2018年5月30日

ABOUT

旅好きWEBマーケター▶︎北大経済▶︎旅行誌編集▶︎フリーライター▶︎世界一周36ヶ国▶︎海外ノマド2年半(ブログとサイト制作) ▶︎旅行系IT企業でWEBマーケ担当 ■英語が少し得意です。詳しいプロフィールはこちら