

今回はキューバのカサ(民泊)の情報共有です。
キューバに滞在する際は、ホテルに滞在するのも良いんですけど、ぜひカサと呼ばれる民泊に挑戦するのがオススメです。
格安で泊まれるのはもちろん、現地生活を体験できますし、ホストファミリーもフレンドリーで楽しいですよ!
僕は2018年10月にキューバのハバナに8泊滞在しまして、その間、ずーっと現地のカサに滞在してました。
個室が1泊1200円ほどで、とてもリーズナブルに市内を観光できて大満足です。
ハバナのカサを利用するなら、Airbnbが1番便利でお得なので、こちらわかりやすく情報共有していきますね。
スポンサーリンク
キューバのカサを予約する方法
キューバ・ハバナのカサの予約には、世界大手のBooking.comやAgodaといった予約サイトが使えません。
どうもアメリカ資本の会社には、規制が厳しいのがキューバのお国柄のようで、この辺りは仕方がないですね…。
気を取り直して、キューバのカサを予約するにあたっては、この辺りが一般的です。
- ☆Airbnb:世界的民泊サイト大手、日本語利用可、割引あり
- △hostel culb:世界的ホステル予約サイト、日本語利用可
- △my casa particular:キューバのカサ予約専門サイト、日本語対応なし
結論、よっぽどのことがなければ、Airbnbの一択です。
△をつけた2つのサイトでも予約はできそうですけど、見知らぬ国に行くのに、マイナーな予約サイトは使いたくないですよね…。
…が、キューバは比較的治安が良いとはいえ、海外でうろちょろするのはあまりオススメしないので、今の時代、予約した方が良いかと。
Airbnbを使った予約の流れのコツ
では、あまりAirbnbの利用に慣れていない方向けに、利用方法を簡単に解説します。
まだ会員登録が済んでいない方は、こちら紹介リンクからの登録で、3,900円のクーポンが利用できますよ(後ほど詳しく解説)。
①検索・絞り込みでカサを探す

Airbnbにログインしましたら、まずは滞在地・日程・ゲスト人数を設定したのち、「宿泊先」をクリックして検索にかけます。
300件以上の宿が掲載されているようですね…。さすがAIrbnbだなぁ。
さて、お次は部屋タイプ・立地・料金等で希望のカサを絞っていきます。

絞り込んだカサのレビューや写真を見つつ、自分に合ったカサを探しましょう。
僕はAirbnb認定の「スーパーホスト」に絞って、宿泊先選びをしています。
▼こちらフィルター→その他オプション→スーパーホストで選択しておけば、大きく外すことは無くなります。

キューバでは、WiFiが使える場所が高級ホテルや公園に絞られるんですが、いくつかのカサにはWi-Fiが常設されています。
こちらも同じく、フィルター→アメニティ・設備→Wi-Fiで絞り込めますよ!

②予約・決済を行う
カサが決まりましたら、詳細や金額を確認しつつ、予約・決済に移っていきます。
支払いはクレジットカードで可能です。
▼7泊以上で週割、28日以上で月割が適用されるので、長期滞在予定の方は、このあたりの宿泊数を意識すると良いです。

AIrbnbがアメリカの企業ですので、少しキューバ政府が厳しく対応しているようです。
他サイトで証明書の提出を求められた事例があるようですが、僕の場合、特に特別な手続きはありませんでした。参考までに。
③簡単にメッセージのやり取りをする
予約が完了しましたら、ホストと簡単にやりとりをします。

民泊ですので、ホストによってはチェックイン時間を教えて欲しかったり、鍵のパスワードがあったりなんかします。
Airbnbの場合は、日本語で入力しても自動的にホストの言葉に翻訳できるので心配は不要です!
ここまでできれば、あとは当日現地に向かうだけですね。
初めはドキドキかもしれませんが、旅人は誰もがこう言ったコミュニケーションを楽しんでいますよ!
スポンサーリンク
ハバナのおすすめのカサ
それでは、僕が実際に滞在したオススメのカサ、それと日本人が集まるカサの情報も共有しますね。
①Old Havana inn (Wi-Fiが使えるカサ)
今回僕がハバナで8泊利用したのが、Old Havana innというカサです。
ラウールさん一家のお宅の一室を借りる形で利用することができます。
料金は僕が泊まった時で1泊1,200円ほど(時期による)、場所はマレコン通りにほど近く、Wi-Fiが利用できるのが嬉しいポイントです!
また、8泊したので週割(5%OFF)を適用させることができました。
▼ラウールさんの部屋の様子です。めっちゃ綺麗で広かった!



ラウールさん一家はとても親切で、僕のはちゃめちゃなスペイン語も一生懸命汲み取ってくれました!(英語でも話せます)
日本人も結構来ているみたいなので、格安で快適に過ごしたい人には、超オススメですよ。
②日本人が集まるカサはあんまりオススメできない…
他に、日本人が集まるカサとして、「ホアキナさんの家」と「シマオラさんの家」が有名みたいです。
日本人の旅仲間や旅情報が欲しいならば、こちらありかもしれないですね。
ただ、泊まっている方の情報を見るに、どう考えてもAirbnbの方がレベル高いと思いました汗
同じ価格帯でも、Airbnb使えば、上のOld Havana Innみたいなシャワートイレ付きの個室が借りられるんで…。予約なしでキューバ入るのも不安ですし。
▼シマオラさんの家はこちら
▼ホアキナさんの家はこちら
Airbnbをお得に利用する方法
最後になりますが、AIrbnbをお得に使える裏技の紹介です。
まだAirbnbを使ったことがない方は、会員からの招待を受けることで、3,900円分のクーポンを受け取ることができます。
もし周りにたくさん旅行してるご友人がいるなら、招待を受けられないか、声をかけてみるといいですよ!
心当たりなければ、僕の紹介リンクからも登録できるので、よければご利用くださいませ〜。
▼最後までありがとうございました。ハバナの観光情報を他にもまとめてます。
▼旅をしながら働く、僕のライフスタイルの秘密も無料公開してまっす!